Programプログラム
機器展示
出展者一覧
・株式会社アイ・コミュニケーション
出展内容 | 誰にでも使えるやさしい端末、コミュニケーションボタン「COMBO」 |
・アイテック阪急阪神株式会社
出展内容 | ・遠隔監視カメラ管理ソリューション「防犯カメラ」 ・見守りサービス「ミマモルメ」 ・無線通信とAIで効率化した獣害対策 ・免許不要の高セキュリティ無線通信「sXGP」 |
・株式会社アズム
出展内容 | ・AZ FILEX ・AZ Desktop Cloud Platform ・SophosMDRセキュリティサービス ・LAN見える化ソリューション ・音声コミュニケーション製品 ・ビデオトーク ・空電プッシュ |
・アラクサラネットワークス株式会社
出展内容 | ネットワーク管理のデジタル化(DX)ソリューション |
・NECネッツエスアイ株式会社
出展内容 | ワンタッチでオンライン会議に接続、高品質な映像と音声でコミュニケーション円滑化を実現「Neat.frame」 |
・株式会社NTTドコモ
出展内容 | ・”触り心地”をデジタル化し他者との共有を可能にする技術(FEEL TECH) ・AIで道路の健康寿命を予測 |
・株式会社エネコム
出展内容 | セキュリティログ監視サービス 「EneWings SecurityManagement」 |
・オープン株式会社
出展内容 | 業務自動化RPAツール「BizRobo!」 |
・株式会社海外通信・放送・郵便事業支援機構
出展内容 | ICT分野で海外展開する日本企業を支援 |
・KCCI株式会社/KDDIまとめてオフィス西日本株式会社
出展内容 | ・STARLINK実機展示 ・KDDI災害復旧支援ツール |
・コア 中四国カンパニー
出展内容 | ①スマート遠隔保全ソリューション ②目視外点検見える化ドローンソリューション ③医療介護統合ソリューション |
・山陰ケーブルビジョン
出展内容 | ・電子@連絡帳サービス ・ガバメントクラウド、閉域SIMサービス ・観光分野などのDX提案 |
・島根県警察
出展内容 | サイバーセキュリティに対する意識向上・知識習得を目的とした動画コンテンツ等 |
・島根県商工労働部観光振興課
出展内容 | 島根県観光情報 |
・CMIC trust株式会社
出展内容 | 健康通帳サービス:My melmo 乳幼児健診・予防接種:ふぁみも |
・ソフトバンク株式会社(株式会社アスカネット)
出展内容 | ・体験できる「MNC連携eKYC顔認証ソリューション」 ・防災アプリ「SAFEHUB」 ・消防団の事務報告アプリ「消防団ワークス」 ・空中ディスプレイ「ASKA3D」 |
・株式会社ソルコム 島根支店
出展内容 | ・ネットワーク故障による業務停滞の軽減が可能なサービス「SOLANS」 ・ビデオコミュニケーション「DTEN」 ・IoTスマートリサイクルボックス「SmaGO」 ・ペットボトル回収機「ボトルスカッシュ」 |
・株式会社中電工
出展内容 | AIとカメラを活用した画像センシング事業 |
・TSKエンタープライズDC株式会社
出展内容 | 制作会社/広告代理店向けAI生成プラットフォームの活用事例 |
・ティーエスケイ情報システム株式会社
出展内容 | ブカツとクラブの未来を変える‼子供たちスポーツ、文化活動応援の取組 |
・TOA株式会社
出展内容 | ・IPオーディオ(IP-AIシリーズ)とネットワークカメラ(TORIFORAシリーズ)によるカメラセンシング+注意喚起 自動放送ソリューション説明 ・ネットワーク機器による安全・安心ソリューションのご提案 |
・一般社団法人データクレイドル
出展内容 | ・観光dataeye ・備えながら暮らすアプリ「まちケアコモンズ」 ・親子でつくるデジタルコンテンツサービス「子ども防災マップ」 |
・東亜ソフトウェア株式外社
出展内容 | ・多言語対応観光向けサイネージアプリ「TiA」 ・センサデータ遠隔監視システム「Green Watcher」 ・<参考出展>きのこ栽培管理・予測AIシステム |
・西日本電信電話株式会社・株式会社地域創生Coデザイン研究所
出展内容 | スマートシティ実現に向けたコンサル支援 |
・株式会社NTT Sportict
出展内容 | ・スポーツの試合を自動で撮影・LIVE配信できるAIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE S3」 ・競技場や体育館等の施設のDX化による地域活性化を目指した取組「マチスポ」 |
・NTTビジネスソリューションズ株式会社
出展内容 | データ連携基盤 |
・日本放送協会松江放送局
出展内容 | クロマキーを用意しなくても簡単に人物とCGを合成できる装置 |
・BIPROGY株式会社
出展内容 | IoTスマートごみ箱SmaGOパネル、モニター、チラシ等 |
・ひろぎんITソリューションズ
出展内容 | 地域のお客さまのサイバーセキュリティ対策強化を目的とする最先端施設「CYBERGYM広島アリーナ」紹介 |
・広島テレビ放送株式会社
出展内容 | XRを利用した展示 ・観光防災デジタルマップ ・MICE DX推進ソリューション ・バーチャルツアー |
・松江情報センター
出展内容 | ビデオ通話コール、学校デジタル連絡ツール |
・株式会社八雲ソフトウェア
出展内容 | DX支援 kintone導入・運用支援 |
・株式会社両備システムズ
出展内容 | ・R-STAGE相談・予約・申請プラットフォーム ・クラウドインテグレーション kintoneソリューション |
・国立研究開発法人情報通信研究機構
出展内容 | ・同時通訳技術、多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra」 ・SRF無線プラットフォーム |
・島根県電波適正利用推進員協議会
出展内容 | 技術基準適合証明や電波のルールなど、電波の適正利用に関する展示 |
・中国情報通信懇談会
・総務省中国総合通信局